5歳の子供に与えたポケモン図鑑が知育に最高な理由

こんにちは!3姉妹ママです!

今日は、ポケモン好きの5歳児のために買ったポケモン図鑑が知育にも優秀だったのでご紹介したいと思います!

ポケモン図鑑が知育に最高な理由

・ひらがなの勉強になる
・辞書を引く癖をつけることができる
・どうやったら勝てるのか考える力を養える

では、1つずつ理由を説明していきますね。

ひらがなの勉強になる

5歳児って、ちょうどひらがなやカタカナがスムーズに読めるようになってくるお年頃なんです。

最初はパラパラとページをめくってポケモンの絵を見るのですが、やっぱりポケモンが好きなので、「このポケモンは何て名前なんだろう?」とか、「どんなタイプなのかな?」とか、興味が出てくるんですね。
だから、自然と本に買いてあるひらがなを自分で読むんです。

ドリルでひらがなのお勉強させなきゃ!と親が頑張るのももちろん良いですが、これを使えば、楽しいから子供が自主的に読むようになって、文字に親しむ機会がぐんと増えるんですね。

この図鑑の良いところは、
・大好きなポケモンだから自主的に読む
・ポケモンの名前は基本的にカタカナなので、カタカナの勉強になる
・本の中身には漢字も使われているけどひらがなで振り仮名が振られている
という点です。

たくさん読んでるうちに文字を読むスピードも上がってきますし、文字をスラスラ読めるようになれば小学校に行ってからの授業にもつまづきにくくなりますし、まさに5歳という年齢の子にぴったりなんです。

辞書を引く癖をつけることができる

この図鑑はあいうえお順になってます。
そして、898匹収録されているのですごく分厚い。

だから、「ピカチュウを探したい!」と思った時に自然と辞書を引く要領で探すようになるんです。

だって、898匹いる中から1ページずつ探していくのってめちゃくちゃ大変ですもんね。

辞書を引けるということは、あいうえお順がちゃんとわかっているということ。
辞書を引く癖がつくということは、自然とわからない言葉を自分で調べるようになり、知識や語彙数が増えるということ。
知識や語彙数が増えると、勉強にも役立つし、コミュニケーション力向上にも繋がる。

良いことづくしですね。

どうやったら勝てるのか考える力を養える

最初の方のページに、技のタイプの相性表が載っているんです。
炎の技は草タイプに効果抜群とか、電気は地面タイプには効果がないとか。

これを持っておけば、ポケモンのゲームをやる時に適当に技を繰り出すのではなく、ちゃんと戦略を立ててバトルすることができるのです。

「相手が草タイプのポケモンを出そうとしてるから、炎タイプのポケモンを出そう!」というふうに。

そうすることで、ただのゲームがワンランクアップした知能バトルになりますよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ぜひ、同年代でポケモン好きのお子さんがいましたらポケモン図鑑を活用してみて下さい。

「好きこそものの上手なれ」です。

知能教育をしなきゃと思うと大変ですが、これは渡しておくだけで喜んで子供自ら学習してくれますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました