ポケモンマンホール「ポケふた」巡り – 教育にもなる無限大の楽しみ方

こんにちは!
3姉妹ママです!

今、ポケモン大好きな娘と共にハマっているのが、ポケモンマンホール「ポケふた」探しです。
親子共に楽しめて、その土地のことを知る教育にもなり、楽しみ方も無限大なのでシェアしたいと思います!

ポケふたとは?

ポケふたとは、ポケモンの絵が描かれたマンホールのことです。
観光振興・地方活性化を目的に掲げているポケモンローカルActsの取り組みの1つで、株式会社ポケモンが地方自治体と協力して、全国各地に設置されています。
ポケふた巡りをすることで地方活性化に貢献できるとしたらなんだか嬉しいですよね。

いつから設置されているの?

全国で1番最初にポケふたが設置されたのは、鹿児島県指宿市(いぶすき市)です。

いぶすき→いーぶすき→イーブイ好き

という語呂が似ていることから縁が繋がり、イーブイのマンホールが設置されることになったそうです。
以降、イーブイ進化系8種類と共に指宿市内に設置されています。

指宿市を皮切りに続々と全国各地で設置が始まり、記事執筆現在(2022年5月時点)では24都道府県、242個設置されています。続々と設置が進んでいるようなので、探してみるとお住まいの地域の近くや、旅行先の近くに何かしらのポケふたがあるかもしれません。

マンホールに描かれているキャラクターも、設置場所と関連性・ストーリー性があって選出されているので、なんでこのポケモンなんだろうと考えることも1つの楽しみ方です。

ポケふたの楽しみ方

ポケふたをただ巡るだけでも楽しいですが、楽しみ方は無限大です!
我が家が実践している楽しみ方はこちらです。

・ポケふたイベントに合わせてポケふた巡りをする
・なんでこのポケモンが描かれているのか考える
・その他、ポケふたの追加お楽しみ要素がないかリサーチする
・ポケモンGOのポケストップになっている
・ポケふたMAPを作る
・ポケふた写真アルバムを作る

ポケふたイベントに合わせてポケふた巡りをする

ポケモンローカルActsのHPを見ると、各自治体がポケふたイベントを実施していることがあります。
スタンプラリー、ポケモンキャラクターが観光スポットに登場するイベント、ポケモンラッピングバスの運行など、せっかく行くなら併せて楽しめたら嬉しいですよね。

なので、まずはイベント開催時期などを調べてからポケふた巡りをする地を決めるのがおすすめです。

なんでこのポケモンが描かれているのか考える

さあ、早速行く場所が決まったのであれば、次は「なんでこの場所にこのポケモンなんだろう?」と親子で考えてみるのも楽しいです。

指宿市の例のように、どのマンホールもちゃんと意味あってそのキャラクターが選ばれています。
語呂合わせであったり、その地の気候であったり、観光スポットの特色であったり。
また、ポケふたの背景にもこだわりがあり、その土地の景色や県花や観光スポットが描かれています。
その地域のことを調べるきっかけになるので教育的にも非常におすすめです。

そして、ポケふたを実際に見に行った時に、その地域の特産品であったり気候であったり、本やネット上で調べたことを実体験として子供の心に刻めたら嬉しいなと思っています。

その他、ポケふたの追加お楽しみ要素がないかリサーチする

ポケふたによっては、お楽しみ要素が組み込まれていることがあります。

例えば指宿市のイーブイ系マンホールには、そのポケモンのタイプが隠れ文字として刻まれています。
サンダースであれば電気タイプなので、「デンキ」と文字が入っているのです。
これがなかなか上手いこと背景に描かれていて、謎解き感覚で盛り上がりますよ。

その他、岩手県のマンホールには「隠れイシツブテ」が描かれているとか。

行く前に、何か楽しめる要素がないか調べてみるとさらに楽しめますよ。

ポケモンGOのポケストップになっている

ポケふたはポケモンGOのポケストップにもなっています。
なので、ポケモンGOをやっている方はぜひポケふたを訪れた際はポケモンGOも起動してみてくださいね。

ポケふたMAPを作る

我が家では、日本地図ポスターに巡ったポケふたをプロットしています。

「こんなところ行ったよね」という親子の会話にも繋がりますし、実際に行った場所を日本地図で見ることで地理感覚も養えます。
また、見てみたいポケモンのマンホールはこんな遠くにあるのかーなど思いを馳せることもできます。

さらには、名所、特産品、偉人など、豆知識ひとネタを加えて書いています。
実際に体験したことでないと記憶に残らないと思うので、「宮崎県のポケふたを見た時には、宮崎特産の地鶏を食べたよね」とか、「奈良県のポケふたを見た時には、法隆寺を見たよね」とか、子供が楽しく知識を記憶としてインプットできるように意識しています。

ポケふた写真アルバムを作る

ポケふたと共に撮影した写真をフォトアルバムに入れて保存しています。

ポケふたは、イベントが実施されていない場合は特にスタンプがあったりするわけではないので、記録として残るのは記念撮影した写真のみです。
なので、自前スタンプラリー的な感じでフォトアルバムに写真を収めています。

周囲の背景が映っているので情景を思い出せて楽しいです。

早速ポケふた探しをしてみよう!

さあ、ここまで読んでポケふた巡りをしてみたいと思ったあなた!
じゃあどこにポケふたが設置されているのか知りたいですよね。

ポケふたHPを見てみると、地域ごとに設置されているマンホールが書いてあります。

お住まいの地域の近く、予定している旅行先の近く、大好きなポケモンキャラクターなどなど、検索しているだけでも楽しいので、ぜひ探してみてくださいね。

iPhoneを使っている場合、「マンホール場所」をクリックするとGoogle Mapに飛び、Google Earthで具体的なマンホール設置場所を確認できるので(Google Earthの画像が無い場合もあります)、比較的探しやすいですよ。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

我が家も絶賛ポケふた巡り中で、全国各地のポケふた巡りをしている記事も多数書いています。
所要時間、具体的な設置場所、周辺情報(駐車場、ご飯情報など)、なぜそのポケモン?と言った小ネタ情報など、参考になるかと思いますのでぜひご覧ください。

また、ポケモン関連のその他遊びスポットについても記事にしているので、お出掛けの際に参考にしてみてくださいね。

子連れでお出掛け(ポケモン編)おすすめの遊び場&遊びグッズを紹介します
こんにちは! 3姉妹ママです! うちの娘は生まれてからいろーんなキャラクター物にどっぷりハマるタイプの子でした。 どこに行くにも何をするにも、そのキャラクターがいると楽しさ倍増!喜び方が半端ない!んですね。 だから娘の喜ぶ顔見た...

コメント

タイトルとURLをコピーしました